今年のフランス語講座は、いけてる2008/04/27

もはや毎年恒例の行事となった、4月からのラジオ フランス語講座。
これまでは5月くらいになると、よぅわからん!というところでしたが、今年は、これまでとかなり趣が違います。
講師の先生、二人ともかなりくだけてます。アシスタントのレナさんも、関西弁も通じるtri-lingual(仏・英・日)。清岡氏も、「フラ語、楽しいだけじゃだめかしら?」などの著者でもあるようで、およそNHKらしくない進行ぶり。

テキストを見ても、だじゃれ満載。「もっとまじめにやれ!」と、あらぬ抗議をうけるんじゃないかと心配になる位です。
聴取者を楽しませる方向に、かなり方向転換しましたね、今年は。
おかげで、4月は何とかついて行けました。
1から10まで (un, deux, trois, …, dix)、「2秒以内に」数えられるよう、風呂場で練習を! などと、意表をついた指導法、結構面白かった。
5月号も、ちょっとのぞいてみたところ、いろいろとentertainmentがちりばめている感じ。もう少し、続けられそうです。

コメント

_ silver ― 2008/04/28 20:46

今年から始めようとフランス語講座のテキストを買ったのにまだ始めてません(^_^;)
10年後に寿司職人としてフランスに行こうと思っているのに・・・だめだなあ

_ neuron ― 2008/04/29 17:03

J Sportsで観戦するときと同じですが,ラジオもこれまたタイマー録音して,家にいるときはそれをBGMがわりにします.初回放送を直接聞くことは,ほとんどないなぁ.
さらに車に乗る時には,今はなき?MDにコピーして聞き直すようにしています.MDが,今頃になって役に立ってます.
しつこく聞いていると,1回あたり1個ずつ位,新しいことを覚えるみたいな気がします

トラックバック